ガレージ暮らしのトライタム

プログラムやツールの解説や技術を公開する場所

簡易ディスプレイボードを作る

ディスプレイボートとは?

ディスプレイの上にスペースを作って物を置くボードの事です。
以下リンクは製品です。
www.kingjim.co.jp

あると何かと便利ですが、小さいサイズでも1000円~2000円、大きいサイズだとそれ以上のお値段がします。
個人的にはちょっとお高い。

でも使ってみて、本当に使えそうか試してみたい。
という訳で100均のものを使って簡易ディスプレイボード作ります。こういうの作ります。
f:id:traitam:20170313151601j:plain

この記事は以下の方にオススメです

ディスプレイボードの大まかな使い心地を知りたい
製品が高くて手が出しづらい
100均スキー

作り方
  • 用意するもの

f:id:traitam:20170313150911j:plain
・ワイヤー型タブレットスタンド2つ
・水切りスタンドネット

小さいものを作りたい場合はタブレットスタンド1つでも事足ります。
水切りスタンドネットにした理由は「埃が溜まらない」という理由で採用しました。
細長い板状のものであれば代用可能です。花壇受け皿、木の板、まな板等々……。

  • 組み立て方

まず以下のようにタブレットスタンドを形作ります

f:id:traitam:20170313151251j:plain

コの字型の方でディスプレイに引っ掛けて、もう片方で支えるという形です。これを2つとも同じように作ります。

次に、作ったら実際に引っ掛けて面が水平になるように調整します。
調整が終われば、ねじをキツめに締めてしっかりと固定します。
ここが緩いとモノが落ちます。
f:id:traitam:20170313151339j:plain

最後に網を乗せれば完成です。
f:id:traitam:20170313151519j:plain

好きに物を乗せましょう。
私はカレンダー置いたり、Kinect置いてモーキャプ台座にしたりしてます。
f:id:traitam:20170313151601j:plain

注意点
  • 極端に重いものは乗せないようにしましょう(崩れる危険性を考慮して。大体1.5kg以下?)
  • 液体類は乗せないようにしましょう(飲み物をディスプレイの後ろでこぼして突然の死を防ぐため)
  • ディスプレイとの相性問題があります。ディスプレイのフチが狭いものはディスプレイを破損させる恐れがあります。私のディスプレイは20mmで、ちょうどコの字部分がフィットしました。
  • 実践して、万が一損害が起きても当ブログは一切責任を負いません

それではみなさん、楽しい創作ライフを!